奇数月スタートの自己洞察瞑想療法のグループレッスンですが、最小開講人数を3名としているため、なかなかグループでの開講ができていません。
そのため、レッスン費用を上乗せしてプライベートで受講していただいている方が多いのですが、すでに開講できているグループレッスンのコースで支援していて実感するのですが、同じ苦悩を持つ仲間とともに学びあう良さがあり、ぜひおすすめしたいです。
オンラインクラスは、平たく言えば、テレビ会議のようなイメージです。
革新的に感じられるかもしれませんが、技術革新は日々進んでおり、実はとても簡単に使えるのです。
ぜひ、お気軽に問い合わせください。
募集締切は7月10日(日)です。開講は、7月21日(木)を予定しています。
それまでに初回面談を終え、申し込みをお済ませください。
定員に満たない場合は、7月21日の開講は先送りされますが、3名揃った時点での開講に向けて体制を整えていく所存です。
1)初回面談の予約
・お問い合わせフォームより「希望:事前説明会(初回面談)参加希望」をお選びいただき
お名前・ふりがな・メールアドレスをお知らせください。
・当方より日時調整のため、いただいたメールに返信いたします。
2)初回面談
・web会議システム「zoom」をダウンロードしてください。https://zoom.us/
・アクセス先のURLをお知らせしますので、アクセスをしていただければ面談が可能です。
・現在の症状やこれまでの取り組みについてお話をお聞かせいただきます。
(自己洞察瞑想療法では効果が確認されていない症状によっては、受講できない場合がございます)
・当日は、テキストとして使用する書籍:うつ・不安障害を治すマインドフルネス―ひとりでできる「自己洞察瞑想療法」をお持ちの上、お越し下さい。
3)申し込み
・最小開催人数に達しましたらご連絡をいたします。
・申し込み書類・その他書類をご提出いただきます。
・開講までに簡単な呼吸法の予行練習をおこなっていただきます。
・開講までに受講料を銀行口座にお振り込みいただきます。
4)受講
・開始時間までに、指定のURLにアクセスしてください。