うつ・不安障害を治すマインドフルネス―ひとりでできる「自己洞察瞑想療法」
で、自己洞察瞑想療法を実践するには、3つの方法があります。
・グループレッスンを受けながらの実践
・自分で本を読みながらの実践
2017年2月の段階で、北陸マインドフルネスセンターでは、すべての方が個人レッスンを選択しています。
そのため、グループレッスンは1月・7月がスタート月となっているのですが、お問い合わせをいただきながらも、皆様のタイミングが合わず、2016年1月コース以降レッスンが成立していません。
グループレッスンを希望の方からのリクエストを承ります
今後は、5名の方が集まった時点でセッションを開始します。
(途中で終了者の方が増えた場合、参加者が一定人数を下回る場合は、グループでのセッションか個人でのセッションに切り替えをお願いする場合がございますので、ご注意ください)
始めたいと思う時に、始められないという難点はあるのですが、下記の方にはオススメです。
・瞑想実践会などに参加しながら瞑想の習慣をつけてグループレッスンの開催を待てる方
・精神面での不調はあるが、身体的な症状は比較的落ち着いている方
・対処療法ではなく、再発をしないための根治療法に取り組みたい方
・費用はなるべく少なく抑えたい方
開催のリクエストフォームは→こちらから
その他のお問い合わせフォームは→こちらから
「ちょいきく」:自力で行いたい方へも部分的なフォローを行っております
自己洞察瞑想療法は1人で行うこともできるのですが、ところどころわからないところで出てくるのはもっともなことです。
うやむやにせずに、丁寧に進めていくことが、自己洞察瞑想療法で再発を予防する上で、近道となります。
そこで、ワンポイントレッスンを行うことも可能です。
その名も「ちょいきく」。
予約時には「ちょいきく」でお申し込みください。
原則、自己洞察瞑想療法のセッションに申し込みになる必要はございません。
その都度、自力で行うための進め方のアドバイス、不明な点の確認にお役立てください。
不明な点を、効率的に確認することができます。
初回レッスン:5,500円(税込)/回(第1セッションと瞑想指導・進め方の指導・記録表の書き方の指導を含む)
2回目以降:11,000円(税込)/回(90分:事前に不明点の洗い出しをしてお越しください)
→複数のセッションの内容をまとめてしていただいても構いません。
記録表へのフィードバック:5,500円(税込み)/月
お申し込みフォームは→こちらから
電話や、Skype/zoomなどで、遠方の方へも対応しております。