お知らせ

新潟キャリアコンサルタント協会様での公開講座の様子がホームページで紹介されました

トレーナーの羽利です。

12月10日(日)に、新潟市にて「はじめてのマインドフルネス」と銘打った公開講座に登壇いたしました。

日頃は、お招きいただく研修の内容までは機密事項でもあり、公開できないのですが、今回は先方様が、丁寧に書いてくださいましたので、シェアさせていただきます。

この日は、マインドフルネスと機能解剖学や生理学の内容を交えて、実技と対話中心の講座でした。

終えてみて、内容としてはシンプルですが、感覚に注意を向け「からだを感じる」ことは、混乱も伴うけど、満足度も高いんだなと感じました。

どうぞ皆様の様子と合わせて、お目通しいただければ幸いです。
→リンク先:新潟キャリアコンサルタント協会:平成29年度公開講座を開催しました。

よく読まれている記事

1

トレーナーの羽利です。 このところ、立て続けに、友人に「マインドフルネスが流行ってるよね〜」って言われるんですが、未だそう感じることができない私です。 さて、今回の質問ですが 「マインドフルネス瞑想を ...

2

お待たせしておりました、自己洞察瞑想療法のテキストであるうつ・不安障害を治すマインドフルネス―ひとりでできる「自己洞察瞑想療法」のガイドブックが完成しました。 完成したもののボリュームが100ページに ...

3

私たちが抱えている心身の症状というのは、ある日ピッタリとゼロになる訳ではありません。 たとえ、気にならなくなって、調子がよくなったなと思っても、からだの症状であれば、気候の変化や仕事の繁忙、人間関係の ...

Rehab Los Angeles